عن خولة بنت حكيم رضي الله عنها مرفوعًا: «مَن نزَل مَنْزِلًا فقال: أعوذ بكلمات الله التَّامَّات من شرِّ ما خلَق، لم يَضُرَّه شيءٌ حتى يَرْحَلَ مِن مَنْزِله ذلك».
[صحيح] - [رواه مسلم]
المزيــد ...

ハウラ・ビント・ハキーム(彼女にアッラーのご満悦あれ)が預言者(彼にアッラーからの平安と祝福あれ)から伝えるところによれば、彼は言った:どこかに滞在する者で、「アウーズ・ビカリマーティッラーヒッターンマーティ・ミン・シャッリ・マー・ハラク(私はアッラーの完全なる御言葉に、かれが創造した悪からのご加護を乞う)」と唱える者は、その滞在場所から立ち去る時まで、いかなるものにも害を受けることはない。
真正 - ムスリムの伝承

注釈

預言者(彼にアッラーからの平安と祝福あれ)はその共同体に、旅行先であれ行楽先であれ、あるいはそれ以外であれ、人がどこかに滞在する時に恐れるようなあらゆる悪事から守ってくれる有益な加護の言葉を、教えて下さった。それは、その滞在先に留まっている間中、あらゆる有害なものから安全でいられるよう、いかなる欠点や不足もないアッラーの完全なる言葉にご加護を求めることである。

翻訳: 英語 フランス語 スペイン語 ウルドゥー語 インドネシア語 ボスニア語 ロシア語 ベンガル語 中国語 ペルシア語 ヒンディー語 シンハラ語 クルド語 ハウサ語 ポルトガル語 マラヤラム語 テルグ語 スワヒリ語 タミル語 ビルマ語 タイ語 ドイツ語
翻訳を見る

学び

  1. ご加護を求めることは、イバーダ(崇拝行為)である。
  2. 合法な形におけるご加護の祈願は、アッラーご自身、またはアッラーの美名や属性に向けられたものである。
  3. アッラーのお言葉は被造物ではないこと。アッラーはご加護の祈願を定めたが、被造物に対してご加護を求めることはシルクである。このことは、アッラーのお言葉が被造物ではないことを示している。
  4. この簡潔な祈願の言葉の徳。
  5. 被造物の采配を握っているのはアッラーのみである。
  6. この祈願の言葉にひそむ祝福の説明。
  7. クルアーンの完全性と包括性の説明。