عن حمران مولى عثمان أنَّه رأى عثمان دعا بوَضُوء، فأفرَغ على يَدَيه مِن إنائه، فغَسَلهُما ثلاثَ مرَّات، ثمَّ أدخل يَمينَه في الوَضُوء، ثمَّ تَمضمَض واستَنشَق واستَنثَر، ثُمَّ غَسل وَجهه ثَلاثًا، ويديه إلى المرفقين ثلاثا، ثم مسح برأسه، ثمَّ غَسل كِلتا رجليه ثلاثًا، ثمَّ قال: رأيتُ النَّبِي صلى الله عليه وسلم يتوضَّأ نحو وُضوئي هذا، وقال: (من توضَّأ نحو وُضوئي هذا، ثمَّ صلَّى ركعتين، لا يحدِّث فِيهما نفسه غُفِر له ما تقدَّم من ذنبه).
[صحيح] - [متفق عليه]
المزيــد ...

ウスマーンの解放奴隷フムラーンは、ウスマーンがウドゥー(浄め)のための水を持って来させ、次のようにするのを見た:容器から自分の両手に水を注ぎ、両手を3度洗った。それから右手を浄めのための水の中に入れ、うがいをし、鼻に水を吸い込んではそれを噴き出した。次いで顔を3度洗い、両腕を肘まで3度洗った。それから頭を撫でると、両足を3度洗い、その後こう言った:「私は預言者(彼にアッラーからの祝福と平安あれ)が、私がやったようにウドゥーをするのを見た。彼は言った:『私のこのウドゥーの通りにウドゥーをし、その後、雑念にとらわれることなく2ラクアの礼拝をした者は、それ以前の罪を赦されるだろう。』」
真正 - 二大真正集収録の伝承

注釈

この偉大なハディースは、預言者(彼にアッラーからの祝福と平安あれ)のウドゥーの完全な形を示している。 ウスマーン(彼にアッラーのご満悦あれ)は、預言者(彼にアッラーからの祝福と平安あれ)のウドゥーの形を実際の行動をもって人々に教えたが、それはよりよく理解させるためであり、彼の教え方が優れていたことによるものだった。 まず彼は水の入った容器を持って来させ、水が汚れないよう、そこに手を入れなかった。そうではなく、まず両手に水を注いで3度洗ってきれいにし、その後で容器に右手を入れたのである。そして右手で水をすくい、うがいをし、鼻を洗浄し、その後で顔を3度洗った。それから両腕を肘まで3度洗い、頭全体を1度だけ撫でた。それからくるぶしまで、両足を3回洗ったのである。 そして ウスマーン(彼にアッラーのご満悦あれ)はこの実演と完全なウドゥーを終えると、人々に対して、預言者(彼にアッラーからの祝福と平安あれ)がそのようにウドゥーをするのを私は見たのだ、と伝えた。また、そのようなウドゥーをしてから、従順かつ主の御前で心を込めて2ラクアの礼拝をする者は、その完全なウドゥーと純粋な礼拝ゆえに、それ以前の罪を赦されるのだと預言者(彼にアッラーからの祝福と平安あれ)が言った、ということを伝えた。

翻訳: 英語 フランス語 スペイン語 トルコ語 ウルドゥー語 インドネシア語 ボスニア語 ロシア語 ベンガル語 中国語 ペルシア語 タガログ語 ヒンディー語 ベトナム語 シンハラ語 ウイグル語 クルド語 ハウサ語 ポルトガル語 マラヤラム語 テルグ語 スワヒリ語 タミル語 ビルマ語 タイ語 ドイツ語 パシュトー語 アッサム語 アルバニア語 السويدية الأمهرية الهولندية الغوجاراتية الدرية
翻訳を見る

本ハディースの功徳

  1. 信仰者たちの長ウスマーン(彼にアッラーのご満悦あれ)の徳と、知識とスンナを広めることの熱心さ。
  2. 実演による教育。それはより伝わりやすく、より正確である。
  3. たとえ眠りから覚めた状態ではなかったとしても、ウドゥー開始前、容器に手を入れる前には両手を洗うことの推奨。もし眠りから覚めた状態であれば、そうすることは義務となる。
  4. アッラーのために崇拝行為をし、同時に他者に教えることを意図したとしても、それが純真さを減衰させることはない。
  5. 何かを教えようとする者は、よく理解され、知識がしっかりと身に付くような方法を取るべきである。
  6. 崇拝行為をしようと思う者は、現世的な諸事に気を取られないよう、努力すべきである。人は礼拝の最中、そのような欲望に囚われやすいからである。
  7. ウドゥーにおいては右から始めること、および洗浄のための水を手にする時には、右手を用いることの推奨。
  8. うがい、鼻に水を吸い込むこと、それを噴き出すこと、と順番に行う手順の根拠。
  9. 顔を3度洗うこと。
  10. 頭部全体を、1度だけ撫でること。
  11. 両足をくるぶしまで、3度洗うこと。
  12. 上記のことを順番に行うことの義務性。アッラーは、頭を撫でることを命じ、その順番を、両足の洗浄とその他の器官の洗浄の間に入れたが、そのことは順番が義務であることの証拠である。
  13. これが、預言者(彼にアッラーからの祝福と平安あれ)の、完全なウドゥーの形である。
  14. ウドゥーの後に礼拝すること。
  15. アッラーの御前で心を込めて礼拝することは、礼拝の完全さの原因となる。このことからは、純真な気持ちの勧めと、礼拝中に現世的な物事でうわの空になっている者からは礼拝が受け入れられないという警告が認められる。尚、礼拝中にそのような状態に陥っても、そのような雑念を追い払うことが出来れば、礼拝の褒美は得られる望みがある。
  16. 両腕を肘まで3度、洗うこと。
  17. このハディースで約束されている褒美は、次の2つのことによるものである:上記の形でウドゥーを行うこと、そして上記の通りに2ラクアの礼拝を行うこと。
  18. ウドゥーと、従順に2ラクアの礼拝を行うことの褒美は、過去の罪をアッラーによって赦されることである。